三日目 温泉津の海と、温泉

バイブレーションで目が覚めた。
結局、宇野の次の駅、備前田井でSTB(駅野宿)。
せめてもの礼儀と駅の清掃。

始発の電車で茶屋町、岡山と上り、そこから伯備線の電車へ。
新見から芸備線のディーゼルカーで備中神代へ向かう。
この駅は本数が少ないうえに、T-1で撮影を指定されているものだからたまらない。
降りて写真を撮る。間隔が短い朝の時間帯だったが、すこし時間が余る。
腹が減ってきたので飯が食えそうなところを探す・・・が見つからない。
ブラブラ歩き、腹ペコで新見に戻る列車に乗る。
駅に着いたら、もちろんすぐに売店でパンを購入した。

芸備線の普通列車。
伯備線は谷あいを進む。

パンを食ってもまだすこし時間があったので、街をぶらつき新見美術館へ。
9:30開館のところを、9:10に入れていただいた。感謝。
綺麗な陶磁器が並ぶ。よく分からないが、なんだか綺麗。

新見は中世、荘園だったらしく、その頃のいろんなものが残っているらしい。
わざわざ館長さんが説明してくれた。
説明のビデオを見終わるとちょうどいいぐらい。
駅に戻り、旅を続けた。

出雲市からさらにアクアライナーで西に進む。
最初は宍道湖、もっと西に向かうと車窓には青い海。
東海道線などと違い、山陰本線は海の近くを走る。
目指すは温泉津・・・

温泉津(ゆのつ)は石見銀山の積出港で賑わった町。
その名の通り、温泉もある。
あまり観光地化されていないひなびた町。
駅の近くにも温泉があったが、ぶらぶらと街を散策しながら行くと楽しい。
途中に見えた海も美しい。
昔からある共同湯、薬師湯に入る。
地元の人と一緒に入る温泉。
これぞ貧乏旅の醍醐味!!
帰りがけに番台の人から呼び止められる。
今日は三月三日だからとお菓子を頂いた。

歴史ある共同湯、薬師湯。
夜の駅での交換。しばらくあと、向かいを特急が駆け抜けた

駅に戻り、さらにアクアライナーで西進。
益田の駅名表を撮ることにした。
だんだん薄暗く染まる海を眺めていた。
運転士さんが気さくな方で、話しかけてきてくれた。
自分と旅のことなどを話す。

益田で写真を撮り、食事ができることがないかと探す。
しかし、折り返し間に合わず車内に。
こんなこともあろうかと持っていたメロンパンをほおばった。

江津でいったん降り、T-1用の写真撮影。
次の列車に乗る予定だったが、意外と停車時間があったので同じ電車に飛び乗った。

温泉津にまた降り立つ。
終電の時間まで時刻表を眺めて過ごす。
終電が行ったのを確認して寝袋を広げた。
今宵はここが宿。
長いすの上でおやすみなさい。

今宵はここが宿。結構居住性よい。

 

四日目へ

旅行記トップへ戻る

トップへ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送